忍野の製麺所 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

富士山の湧水で有名な「忍野八海」
明日は明るい日-忍野八海
驚くほど澄んだ湧き水が冷たくて人気のスポットですが、
私のお目当ては「よもぎ餅」。店頭で焼かれているのが
1個100円なのですが、蓬のかおりと香ばしさで最高です!
音譜
しかし今日のブログはちょっと違うところです。
明日は明るい日-忍野の製麺3
河口湖から山中湖へ行く道の途中にある
「無料試食」の看板がずーっと気になってたんですよね。
でもここを通りかかるときに空腹ってことがいままでなくて。
今回は、わざわざお昼をとらずに
この場所の前までやってきました!
明日は明るい日-忍野の製麺1
1キロ500円でお蕎麦やうどんを販売しているとかで、
まずは試食していきなさいとおばさんに言われて席につきました。
ぐらっぐらのお湯から茹でた熱々の蕎麦をふるまってくれて
その食べ応えにびっくり!
お蕎麦なんですけど蕎麦じゃないみたいなの。
明日は明るい日-忍野の製麺2
って食べてるうちに、冷たいお蕎麦や冷たいうどんなど、
試食がわんさか出てくるぅ!!!!!
女子二人にどんだけ出す気なんですか、おばさん!!!
あせる
がんばりましたが空腹で行ったのに食べきれずにギブアップ。
コシが強い、重たい麺って感じなんですよ。
明日は明るい日-忍野のうどん
おいしいので、お蕎麦とうどんを箱買いしてわけました。
冷凍して保存しておけるそうです。
雪の結晶
箱入りで包んでくれて500円は激安!お土産に最適かも。
グッド!
ちなみに湧水の近くにも同じような製麺所があり、
こちらはよもぎ麺とかもあるみたいでした。
今度はあっちも行ってみようかなぁ。