コンビニでは | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

とあるローソンに行くと
被災地に優先的に物資を送っています!とのことで
おにぎりやサンドイッチ、パンが全然ありません。
食パン
とあるセブンイレブンに行くと
被災地に送っていますともあるけれど
地域の人のためにかおにぎりやお弁当も豊富です。
おにぎり
この2大コンビニのそれぞれの対応で
被災地もうちの地域も便利に過ごせるんだなぁ~

流通の素晴らしさにありがたみを感じました。
合格
それから横浜生まれのコンビニ、
スリーエフは震災当初の物が枯渇しているときから
お弁当などがちゃんと入っててありがたかったです。
ラブラブ
とあるデイリーヤマザキでは、
計画停電のあおりで冷凍庫ものがダメになってて、
アイスや冷凍食品がはいってませんでした。
雪の結晶
色々ふりまわされているけれど、
通勤前に節電中で真っ暗なコンビニでお買物してる
たくさんの人たちを見ると、
なんかちょっとほっとします。

日常って大事ですよね~。
晴れ