その横断歩道を猛スピードで通過する
ママチャリのおばちゃん

あぶないなぁ~と思いつつ待っていると

後ろから来た子供自転車に乗った男の子が
「すみません、ホントすみません」と
頭を下げつつ通り過ぎていったので笑ってしまいました。

困ったお母さんなのか?なにかとても急いでたのか?(笑)
さて、今日は桃の節句!

ちらしずしに桜餅(道明寺)~
節句のあられなどもあるのに
でもイチゴも買ってあったりとピンクづくし♪

何段飾りの凄いのは出してないけど
小さいおひな様とお内裏様をみつつ、
「毎年すぐに片付けてるのにねぇ」

という母親の言葉は聞こえなかったことに(笑)

さて、あまざけ。
この甘酒は1杯ずつでお湯を注ぐタイプなので手軽に飲めて便利!
伊豆フェルメンテ お湯を注いですぐ飲めるあま酒 (50g×5袋) 1パック

¥187
楽天
こちらは生姜なども入っていてからだが温まるのでグー!
大関酒造 大関 灘の甘酒 190g ガラスカップ 1ケース(30本入り)

¥3,045
楽天
というのは甘酒好きの母の意見です。
私はそんなに好きじゃないんですよね~。

あ、母が突然「はまぐりのお吸い物わすれた!」だって(笑)

そんなこんなできちんと季節ごとの行事を楽しむ
わが家です。(子供もいないのにね。いや、私が子供よ!(笑))