昨晩、たぶん、初めてそう思いました。

間違い郵便が入ってる事に気づいて
もう夜も遅かったんですけど
近所だったから、その家のポストに入れに。

住宅地の公園の横を歩いていると、
突然!

お酒の瓶を片手にもった男の人が
大笑いしながら、草むらから道に出て来ました!

人もいないし、ガードレールと公園の壁に挟まれて、
人が二人通れるか通れないかギリの道で
その人と向かい合ったときに

多分100分の1秒くらいの間に
どうするどうする?あの人ヤバイ感じ?!
逆に走り出したら追いかけられる?
ガードレール乗り越えたら刺激しちゃう?
とりあえず携帯電話握りしめる?
このままあの人の横を全速力で走り抜ける?

なになにどうする?何が正解?
と軽くパニックになりつつ物凄く色々考えちゃいました。

どのくらいの時間があったのかわかんなかったけど、
近所のおばさん気の抜ける挨拶で登場!で
何事もなかったんですけどね。

緊張が走った時間はさほどなかったけど、
ニューヨークで黒人に囲まれたときよりビビった。

近所で気を抜いてひょいひょい歩いては
ダメというお話でした。気をつけます(^^;)

センサーアラーム・防犯アラーム: [スギヤス | Bishmon ビシャモン] 棒deガード(...

¥3,129
楽天
朝日電器 ELPA 大音量防犯アラーム /AKB-101

¥467
楽天