四季菜(しきさい) | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

静岡ドライブのときに
JAしみずのレストランに立ち寄りました。
ナイフとフォーク
四季菜(しきさい)は、
地産地消を第一としてるようで、
基本清水産の食材を使っていて
地元にないものは静岡産のものを使ってるんですって。
URL
明日は明るい日-四季菜1 明日は明るい日-四季菜8
とはいえ、田舎の農協のレストランでしょう?
という印象がぬぐえないまま来店しましたが、
早々にそのイメージはひっくり返されました。
爆弾
ランチはサラダ、デザート、飲み物付きで1200円!
それを一緒に行った子と2つ注文しました。
明日は明るい日-四季菜2 明日は明るい日-四季菜3
ただのグリーンサラダ?って思って一口食べたら、
抜群に美味しい!んですよ。新鮮さももちろん、ドレッシングも美味しい!
運ばれてきたピザも超~新鮮なトマトだけでなく生地もチーズも美味しい!
明日は明るい日-四季菜4 明日は明るい日-四季菜5
本日のパスタのほうれん草と明太子の豆乳ソースみたいな名前のもの。
写真とるまえにとりわけちゃった(笑)
これが絶品!超~めちゃくちゃ美味しかったです!!!
明日は明るい日-四季菜6 明日は明るい日-四季菜7
ランチのデザートはこんな感じ。
特に白いほう!黒ごまのデザートがすんごく好きな味で
テイクアウトないの?って残念になるくらいでした。
ラブラブ
飲み物も「清水のお茶」「清水の紅茶」などがあり面白かったし、
2杯目のサービスをしてくれていたのもとっても好感がもてました。
グッド!
次に清水にいったら絶対また寄るなぁ~ってレストランです。
家