総理を支える? | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

選挙が近づいてくると、
バタバタバタバタしますよね~、

ドクロ
誰が首相やっていても、
どこが与党やっていても。
メモ
このままじゃ選挙を戦えないとか、
総理を支えるとか、
いろんな声が報道されますけど、
テレビ
ここまでくるまえに
総理を支えた人はいるのか?
と疑問をもってしまいました。
はてなマーク
今バタバタしてる人の中に、
どうすれば国民を裏切らないようになるか、
言葉通りの理想への段階を踏めるか、
ちゃんと総理に提示した人はいるんでしょうか?

誰かに任せきりで
傍観してたんじゃないの?って思ってしまいます。
シラー
前の内閣のときも思いましたけど、
隙あらば自分がトップにたってやろうと足を引っ張る人がいたり、
自分の選挙のためだけに偏った政策を通そうとしたり、
モグラ
国全体をみている人がいない気がしてしかたないです。
富士山

何をするのにも批判するのではなく、
どうすれば日本は良くなるのか?
その議論を出し尽くす事に全力をかけてほしい!

ひらめき電球
もしそう誰か政治家にお願いしたときに、
「しています、頑張っています」と回答されたら、
いよいよ未来に希望がもてなくなりそうです。
汗
でも言いそうな人いっぱいいますね。