文明の力(リキ) | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

暑い日に食べるなら辛いのとさっぱりしたのどっち? ブログネタ:暑い日に食べるなら辛いのとさっぱりしたのどっち? 参加中

私はさっぱりしたの派!


自分で作ることになったら、
さっぱりしたざるそばだって、そうめんだって、
茹でるときにめっちゃ暑い!

ショック!
辛いものだって
台所でとうがらしでも炒めてるとこ想像したら
う~んざり。

ドクロ
暑いときにげんなりした感じで食べるなら、
冷凍食品チンッ!が正解ですよ、
作り手からしたら。
冷凍食品 マルハニチロ お取り寄せ商品!あけぼの 海老と野菜の塩炒麺 230g × 12入

¥3,250
楽天
※モバイル非対応

最近、この手の商品が売り出し中?らしくて、
近所のスーパーで冷凍食品半額デーに買って、
一人でランチのときに食べてみたけれど、
結構おいしくてビックリ。(あさりが入ってる味のやつ)
袋から出してトレイのままチンッするだけ。
これが真夏にぴったりの手抜き料理ですよ(笑)
にひひ
暑い日に食べるなら辛いのとさっぱりしたのどっち?
  • 辛いの
  • さっぱりしたの

気になる投票結果は!?