宮城野(箱根)の河原に満開の桜が咲き誇ってた日に
出かけて来ました。でも曇り空。

写真ではわかりにくいけど、片側に
ずらーっと桜の大木が続いていました。

太い幹から直接若葉や桜の花が出ているところも!

川沿いは綺麗~、なんですが、
曇り空でかなり寒かったです。さすが箱根。

そこから乙女峠を抜けて御殿場のアウトレットへ!

アウトレットも曇り空。でも桜は綺麗でした!
ここはたいした買い物がなくても、
もうお散歩気分で立ち寄ってしまいます♪

秩父宮記念公園の前の通りは綺麗な桜並木。
今年も綺麗に咲いていました。

カメヤというバスツアーの人たちが立ち寄るドライブインで
わさびものを購入して、駐車場の桜を堪能。

最後に御殿場温泉会館(URL)に立ち寄り湯。

内湯しかない小さいところですが、
泉質が良いみたいで、お風呂上がりめちゃくちゃ気持ちいいの。
だからたまーに行きたくなります。

でも最近は中国観光客のツアーなどが団体で来るらしく、
その時間に遭遇しちゃうと、ゆっくり温泉どころじゃなくなると、
よく来ているおばあちゃんに教えてもらいました。

ちょうどお風呂上がり、着替え終わった頃に団体が!
ホント、芋洗い状態になります、あの人数は!

今後はツアー客がくるか入り口で確認してから入ろうと思いました。

今年も桜ドライブ、あちこち楽しめましたっと♪

