
社会人になりたてのころ、
配属された厳しい部署で
人前で喋る機会が増えるだろうと、
「えー」「あのぉ」という言葉や
その人、その人の特有の言い回しや口癖を
一掃された

ので、今は思いつきません。

人間、意識して練習すれば、
コンパニャーのように
余計な言葉を使わずに話せるようになるんですねぇ。

ま、それからかなり時間たってますから、
今は何かしらの癖があるとは思いますが。

自分でよく書いちゃうフレーズは気づけますけど、
喋りの癖は、人に指摘されて初めてわかるものですよね。

今度、友達に聞いてみようかな。
でも指摘されると喋りにくくなりそうですよね。