
今年は不用品の処分をして、
荷物の少ない部屋をめざそう!

と2009年の目標をおいたはずが、
多少の整理はしたものの、
あまり部屋にスペースが生まれていないような?!

まだまだ思い切りが足りないのよねぇ。

どうしても、
「もったいない」
と思ってしまうの。

それと、ゴミの分別が非常に細かくうるさい地区なので、
「これは何になるんだろう?」と
いちいち悩んでしまうのが面倒だったり。
実際「◯◯は何ゴミですか?」と市役所に問い合わせしたことも。
回答は「◯曜日に出してみて、回収されなかったら、
違う◯曜日に再度出してみてください」とかいう曖昧なもの。
担当者もわからないんだもん、私がわかるわけない。

でも、もう読まない本やたぶん着ない服で占領されてしまう
部屋のスペースは何より「もったいない」んだよね。

2010年は早々に「スッキリ!」をめざそうっと。
(でもきっとやっぱり難しいけど)