御殿場のイルミネーション | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

時之栖冬のイルミネーション2009-2010
「ILLUMINATION 2009-2010 WINTER」(URL


イルミネーションが始まる前、
日中はガラガラです。
明日は明るい日-01御殿場イルミ 明日は明るい日-02御殿場イルミ
この白い色は葉っぱの装飾品。
ここに設置されているライトがいっせいにつくと!
明日は明るい日-03御殿場イルミ
とその前に「気楽坊」URL)で
のんびり温泉を楽しみました。気持ちいい!
温泉
でもちょっと高いんですよね。この施設。
あせる
明日は明るい日-00御殿場イルミ 明日は明るい日-04御殿場イルミ
さて、いよいよイルミネーションを堪能に!
覚悟はしてたけど、もの凄い人込みでビックリ!
目
明日は明るい日-05御殿場イルミ
今年から「オーロラ」をモチーフにしたショーが。
500円かかりますが、その券を金券として施設内で使えます。
飲食する予定がある人はショーを見学してから食べるのがグー!
明日は明るい日-06御殿場イルミ 明日は明るい日-07御殿場イルミ
ショーが終わると青い王子様と海?が広がります。
明日は明るい日-08御殿場イルミ
ショーから大通りに戻るトンネルも綺麗~!
実際は写真よりもうちょっと白く感じました。
明日は明るい日-09御殿場イルミ 明日は明るい日-御殿場イルミ10
ほらこの白い葉っぱが目に入るから。
電球はどんどん色が変わるタイプでした。
明日は明るい日-御殿場イルミ7 明日は明るい日-御殿場イルミ9
円柱も凄く綺麗!あちこちにあひるやトナカイの明かりも。
でも他があまりに大きいので写っていてもわからないかも?!
明日は明るい日-御殿場イルミ8 明日は明るい日-御殿場イルミ2
大通りにはトナカイがひくソリが用意されています。
4頭だては大人気で撮影するのも大変!
2頭のほうが比較的はやく写真がとれました。
明日は明るい日-御殿場イルミ6 明日は明るい日-御殿場イルミ3
人が集まる広場(飲食できるところ)はまた違ったモチーフも。
あちこち散策するのが楽しいです。
明日は明るい日-御殿場イルミ1
なにげない花壇にもトナカイ!う~ん、充実しています。
明日は明るい日-御殿場イルミ4 明日は明るい日-しずおかオデン
左の写真、真ん中にさつまいもが山ほど積んであります。
焼き芋がいいにおいをさせていましたが、
他にも「富士宮やきそば」「すその水ぎょうざ」など、
地域の美味しいものがいっぱい!
私は1串100円のしずおかおでんを5本買って、
オーロラの金券を使い切りました♪
がま口財布
このイルミネーション、基本、無料で見学できるんですよね。
オーロラだけお金かかるけど金券になるし。
この不況時に凄い太っ腹!
クラッカー
年明けまでやっているのでオススメ!
でも日が暮れてから来ると、駐車場に入るまでめっちゃ大変かも。
車