ペイレススーパーマーケット | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

グアム旅行記、つづきます♪
がま口財布

地元の人がお買い物しているような、
スーパーマーケットが大好きな私は、
Kマートよりも庶民的?な、
ペイレススーパーマーケット
出かけて来ました。
バス
赤いシャトルバスで行けるところは、
マイクロネシアモール敷地内にあるペイレスと、
アガニャショッピングセンターにあるペイレス。
明日は明るい日-ペイレスS2
どちらも地元の食品スーパーって感じ。
サンタのチョコなどのクリスマス商品は
マイクロネシアモールのほうが多くあったかな。
でもスーパーの明るさがなんだか全然違うの。
マイクロネシアモールはなんか暗い感じ。
アガニャのほうは明るいスーパーってイメージでした。
ひらめき電球
朝食べるヨーグルトやミネラルウォーターなどを
お買い物する時間がとれる人は是非オススメ!
時間がない人はABCやサークルKのほうが楽でいいよね。
それにグアムはハワイとちがって、生鮮食品が外からくるみたいで、
果物はがっかりするくらいのものしか無かったです。まだ緑の柿とか。
明日は明るい日-ペイレスS1
しかしグアムのパーティー用は凄い色合いだね。
マイクロネシアモールのペイレスの入り口には
ドーナツ屋さんがあるんだけど、
日本では考えられない色合いのものがいっぱい!
あれって身体に悪くないのかしら?!
写真のこれは地味なほうです。
明日は明るい日-レモンヨーグルト
これは気に入ったヨーグルト!
レモンクリームパイ味です。
海外で適当にヨーグルトを買うと外れるのですが、
これは大当たり!美味しい!
たとえていうと、
不二家のレモンクリームパイ(今もあるのかは知らないけど)
のクリームの味がします♪
また食べたいなぁ~。
ラブラブ
後ろのブルーベリーは連れが、
「普通」といいながら食べてました。