に行って来ました!

目的は「欅能」!

シュークリームのってますが(笑)

東海大学の建学祭(文化祭?)の前の日に
毎年、噴水のところに特設ステージをたてて、
能舞台を無料でみせてくれているそうです。

16時30分からというので、
10分前くらいについたのですが、
既に椅子もござ?の席も満席!

月も見えて良い雰囲気です♪


舞囃子「羽衣」の後に火が焚かれ、
独吟 「欅」、狂言 「二人袴」、能「通盛」と、
見応えのある舞台でした♪

でも舞台中の撮影は厳禁!って、
屋内でやる舞台のことを考えたら当たり前のはずが、
ばっしゃばしゃシャッターきられてました。

おまけにおしゃべりし続ける人や、
携帯電話でお互いの居場所をさがして、
大声で呼び合ってたり。マナーはあまりよくなかったです。


でも舞台に集中しちゃえばまぁいっかって感じ。
だって凄く面白かったんだも~ん。

あんまり寒くなかったし、ラッキーでした!
