熱海海上花火大会 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

流れるプールで泳いで楽しんで、
ジャグジーやサウナなどで癒されて、
海の見える温泉でくつろいだ後、
温泉
いよいよ、
熱海海上花火大会URL)です!
明日は明るい日-テラス
有料席のあるビーチのほうは大混雑ですが、
海岸の端っこにある某所では人ごみ知らずで楽しめました。
(でも場所はないしょ)
明日は明るい日-熱海花火1
地元FMが生放送をしていて、
ビーチ全体でカウントダウンして花火大会がスタート!
ものすごい音が響き渡り、
大きな花火が目の前に打ち上がりました。
凄い迫力です!
明日は明るい日-熱海花火4 明日は明るい日-熱海花火5
3部構成になっていて、普通の花火だけでなく、
天文年に合わせて星が散ってくる花火や、
コンピューター制御のスターマインなど、
こんなにたくさんの種類の花火が打ち上がる大会って
あんまりないんじゃないかなぁ?と思いました。
明日は明るい日-熱海花火2 明日は明るい日-熱海花火3
写真ではパラソルや大きなヤシの木?がちょっと
影をつくっちゃってますが、見るのには何も気にならないし、
自由に移動できたので、海から上がる様子にホントに感動しました。
明日は明るい日-熱海花火0
ラストの大迫力の花火群が終わると、
ビーチ全体からわーっと言う歓声とともに
拍手が巻き起こりました。
クラッカー
20:20~20:50迄という、
そんなに長い時間ではないのに、
ものすごく大量の花火が打ち上がる、
ものすごく面白い花火大会でした!
また行きたいなぁ~。
音譜
でも帰りは駐車場から出るのも、
ノロノロ渋滞が終わるのも、
ちょっと時間がかかったので、
そこだけが難点かなぁ。
って、それがない花火大会のほうが珍しいか。
明日は明るい日-熱海夜景
今年も夏の風物詩楽しめて良かったです。
打ち上げ花火
でも久しぶりに泳いで、
ちょっと疲労感の残る今日です(笑)
あせる