デフレスパイラル | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

缶ビール、100円以下で買えるようになりましたね。
イオングループとセブンIホールディングスが
宣伝をいっぱいうっているのを見ました。
ビール
今日はニュースで、
西武そごうグループが独自のブランドで
安くニットとかを売り出すのをやってました。
通常13000円くらいで出していた商品を
6900円程度におさえるらしいです。
ワンピース
100円ショップで商品を買うのが普通になって、
何を買うにも低価格で済むようになってきました。
がま口財布
もちろん、贅沢品を買う人や、
高級思考も一方であるのでしょうけれど、
宝石白
町にあふれる商品の値段が下がり、
ものが売れなくなって給与が下がり、
庶民の財布にお金がなくなるので消費が下がり、
それでも物を売らないと生活できないのでまた価格が下がり、
と、日本の庶民はデフレスパイラルに陥ってますよね。
¥
日本経済はデフレスパイラルの危機に直面していないという
経済界の見方があるけれど、
ものが安くなるニュースをみるたびに
彼らと庶民との感覚がズレている気がします。
金融の数字に出ていないところが生活な気がするんですよね。

さて、

ニュースは選挙の話が多いですが、
今の与党であればあまり社会は変わらないでしょうし、
かといって他のどこに変われば社会は変わるのでしょう?
はてなマーク
選挙戦術ではなく、
政策の内容についてもっと報道して、
穴をどんどんついて、
日本を良いほうへ変えて行く話し合いを
進めてほしいなぁ~と切望します。

ひらめき電球
けれど、政治家の皆さんは、
保身に躍起のようですね。あーばからしい。
ドクロ