不幸な交通事故のニュースをよく見ます。

今日、慎重に走ってたけど、
ハザードつけずに急に停車する車や、
とんでもないところから道路をわたる人、
両側から追い越しをかけてくるバイク2台、
ウインカー出さずに右折してくる車などなど、
町には危険がいっぱい!

それなのに、警察の取り締まりは、
住宅地内の交通量の少ない道路で、
一時停止をしっかりしない車を捕まえてました。
なにそれ?

いや、そういう小さなところでも、
飛び出しとかあるわけだし、
必要な措置だとは思うけどさー、
でも道が狭かったり交通量が多すぎたりで、
実際に捕まえることはできなくても、
抑止力になるわけだし、

交通量の多いところにいなさいよね、
パンダカー!

と、ちょっと頭にきちゃいました。
