菓子屋横町であまたま? | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

蔵造り通りの端っこから徒歩1分ということで、
菓子屋横町に足をのばしました。
明日は明るい日-菓子屋横町1
大通りではないほうから進むと、
入り口付近は民家なんですね~。
この奥がお菓子屋さんが並んでいる場所です。
明日は明るい日-菓子屋横町2
テレビで紹介されたりと有名な、
日本一ながい「ふ菓子」があり、
ばんばん売れてました。(私はスルー)
キャンディー
懐かしい感じのあめ玉やおせんべい、
アイスキャンディーなど、
購買意欲をそそるものだらけでしたが、
NHK「つばさ」の名前がのっているお菓子は、
翼のかたちしてるパイとかで、
「あまたま」がありません。(そりゃそっか)
明日は明るい日-街角の鯉
いろいろお買い物して蔵造り通りのほうに戻ると、
うなぎ屋さんの前にある水路が素敵でした。
同じ色の鯉だらけ~。
うお座
さて、菓子屋横町のはじっこの
「菓匠 かとう」さんのお店にはいって、
奥でこのお菓子かいました。
いもあんのおまんじゅうも美味しかったけど、
やっぱり「あまたま」が欲しい!で、
明日は明るい日-あまたま?
ネオ「あまたま」ってことで、
母が喜んでました(笑)
明日は明るい日-あんこだま
普通のあんこ玉。
ちょっとしたお茶うけにぴったりでした♪
お茶