
私は一人で食べるご飯も好き。

ゆっくりペースを保てるし、
ケーキとかデザート好きで贅沢しちゃったり♪

昔は、
一人で外食なんていうのはありえなくて、
一人なら人の目のないところという感じだったけど、
ある仕事をしているときに、
移動の合間に食事をとらないと、
全く食べれないまま1日過ごしてしまったりしたので、
そのときにさらっと一人ご飯が出来るようになっちゃった。
駅そばも経験済み。

まぁでもそれは必要にかられてってことで、
べつに好きだったわけじゃないか。

さて、
ひとりで食べたいもの。
これはなーんでも。
一人鍋も好き。さみしいなんて思ったことないよ。

どうしても一人で食べたいというのもないけど、
やっぱり高価なものはじっくり食べたいかなぁ。
めったに口に出来ないものはこっそり一人で?

じゃぁ逆に大勢では?
焼肉
だね、絶対!
一人で自宅で焼き肉食べたり、
ランチ焼き肉とかなら人数はいらないけど、
そうじゃなかったら、
やっぱり人数いないと、
色々な部位が頼めないんだもーん!

って、食いしん坊な理由だな。

まぁ一人が好きなわけではなく、
大勢でワイワイは雰囲気なので、
食べるものはなんでもいいっていうのが本音かな。

そう、大勢でわいわい!といえば、やっぱり
居酒屋

ね。あそこは一人はさみしいわ。

あ、考えてみたら、
めったに口に出来ないものこそ、
みんなでワイワイいいながら食べたい気もしてきた。

結局、価値をどこに置くか?ってことかな。
大事なのは人なのか、食べ物なのか?とか。
