
日常生活における数字なら、
不得意ってことはないですね。

1980円のものが2割引で売ってるといくら!とかなら、
ピンッとお徳感に気づけますし。

旅行前に走行距離から、燃費を考え、
給油ポイントなどを思い描くのも苦手じゃないです。

でも、
こないだ、ふと書店で手にとった計算ドリルの、
分数のかけ算

見て呆然としました。
一瞬、やりかたを忘れてしまっていたのです。
一瞬ですけど、ビビりました。

だって、日常に分数出てこないし、
まして分数どうしを掛け合わせるなんて無いもーん!

あーあ。
ある製品が定価の2割引で売られていました。
横には定価のまま20%増量のものがありました。
さて買うべきものはどっち?
これがすぐにわかる脳みそが欲しいです。
(理系脳)

理系にあこがれる文系ガールでした(笑)