ESTA電子渡航認証システム | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

2009年1月12日から米国の入国制度が

大きく変更されますのでご注意ください。

観光、短期商用等の90日以内の短期滞在目的で

米国を訪問される場合は、査証(ビザ)が免除されており、

米国の査証を取得する必要はありませんが、

事前に電子渡航認証システム

Electronic System for Travel Authorization:ESTA)

に従って申請を行い、認証を受けていないと、

米国政府によれば、米国行きの航空機等への

搭乗や米国入国を拒否されます。

(外務省のHPより抜粋:URLはこちら


事前にインターネットで該当のサイトにアクセスして、

出入国カードにかくような内容を入力して、

許可をもらわないと、現地で入国できないわけです。

飛行機

それもすぐに許可が出ず、保留になる場合は、

72時間以内に回答が出るので、その時間を見計らって、

またネットにアクセスする必要があります。

パソコン

セキュリティとかホントに大丈夫なんでしょうかね?

ダウン


それでもまだ実際に行くときに、

出入国カードがいるっていうし。なんじゃこりゃ。

はてなマーク

現地で指紋とられたりするのもなんかちょっと嫌だったし。

まー、安全な国で育ったからそう思うんだろうけどさー。

テロのこと思ったら、セキュリティ強化もわかるけどさー。

汗


ツアーで行く人たちは、

ツアー会社がやってくれるんでしょうね、きっと。

旗

マイレージでグァムあたり行こうと思ってたけど、

なんかちょっとめんどくさい・・・。