古代エジプト三大ミステリー | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

日本テレビの記念番組として、
ハワース博士の発掘を中心にいろんな発見を紹介しています。
(ちょうど今)
ドクロ
ミステリーは好きなのですが、
この番組は「なにが新発見なのかわかりにくいですね。
考古学好きのコアな人なら喜べるのかも。
音譜
私は旅行好きなので、
考古学の発見だけではなく、
実際にエジプトに旅行したらどうなのか?っていうのも
見たかったなぁ。
ピラミッドに入るのにいくらかかるとか、
まわりでみんな何を食べてるかとか。
ナイフとフォーク
そうそう、食いしん坊なので、
墓やプラミッドの謎ばかりじゃなくって、
その当時の人がどんなものを食べてたかとか、
そういうのが食べられるレストランとか、
そういうほうが楽しいかも。
ワイン
あぶないはしごをのぼって景色をみたり、
崩れかかった道を進む出演者の映像は、
不要な気さえしちゃいま~す。
汗
ま、なんだかんだ5時間近くあっても、
途中台所に行きつつも、
ずっと見てたりするんですが(笑)
べーっだ!

それにエジプトといえば吉村教授な気も。
まぁ不思議発見(TBS)のにおいがするか。
テレビ