まだ暗いうちに自宅を出て、始発に乗り込みました。
途中は寝ぼけ眼でよく覚えてません(笑)
羽田空港につくと旅行会社の係員が旗をかかげて待っていてくれました。
チケットを受け取り、荷物を預けて(おおきなカバンでいっちゃいました(^^;))、
今回のツアーは全日空。白と青のツリーって綺麗ーと思ってたら、羽田のツリーも!
たくさんある空弁のどれを買おうか一通り悩み、中へ。
全日空の羽田の発着場所は遠い!とにかく端の端まで歩きました。
かるく500m以上は離れてました。あーあ、これで羽田が更に広がったら、
どんだけ歩かされるんだろうなー。めんどくさいなー。
太陽が顔を出しました。うっすら写っているエアバス300に乗り込みます。
エアバスは右3列・左3列の小さい飛行機。
乗り込むときに機長と副機長が見えました。上手な人だといいなぁ~♪
キャビンアテンダントは皆さん綺麗で対応の良い人でした。
うっかり「読売新聞はありますか?」と言ってしまい、
(ホントは朝日でも日経でもなんでも良かった)
まずは朝日、そして日経、で、寝ようかと思ったころに、
「お待たせしました」と読売を持ってきてもらっちゃいました。
久しぶりに3誌を読むことに(笑)
まるで出張に行く時みたいにニュースに詳しくなっちゃいました。
ANAのドリンクサービスで、
この時期限定の「ぽんかんフルーティ」を飲み、
気流の乱れもあり揺れたけど、まぁ、リラックスしてたら佐賀空港に到着!
有田焼だったかな?時間なくって説明読めず。東京と佐賀の間は増便されたようです。
すぐに団体バスに乗り移動開始。佐賀では、こんな景色がずーっと続いてました。