容疑者Xの献身・感想 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ちょっと前になるんだけど、

シネコンで見てきました。

映画

なんでブログに書くのを躊躇っていたかというと、


東野さんの原作よりでみる


福山さんのガリレオファンとしてみる


映画を純粋にみる


というように角度をかえると感想ががらりとかわっちゃうから、

どう書こうか整理がつかなかったんですよね。

メモ

でも、あんまり考えるのやめました。


この邦画、面白かったです。

合格


ドラマのガリレオの面白さを求めたとしたら、

それはちょっと肩透かしかもしれないけれど、

でも別のお話としてとても面白かった。


堤真一さんがとても良かった。

恋の矢


原作の犯人とあまりに違いすぎるので・・・と思ったし、

最初にホームレスを分析して欲しかったなーとかも思ったし、

なぜ冬山にお金をついやしたのか?

どうせなら、容疑者Xがどうしてそこまで追い詰められていたのかの

エピソードでも盛り込んで欲しかったなーとか、・・・、

でも、そんなことは見てる間は考えつかないほど、


堤真一さんの演技が本当に良かったです。

グッド!


原作を大事にした映画かといえばちょっと違うし、

ドラマからの映画かといえばそれもちょっと違う。

だから、意識を「無」にして見たほうがいいですね。

かお

湯川教授を楽しみに行くというよりは、

容疑者Xを楽しんで欲しい作品でした。


容疑者X


きっとDVDでもう一度見ると思います。

堤さん、好きなので。