
今、洋服を大々的に整理中なので、
部屋の中はごった返してます。

大好きで毎週録画して見てる、
「夢をかなえるゾウ(ドラマ・URLはこちら
)」で、
ガネーシャの課題に、
洋服を全て処分する

というのがありました。
人生では、自分で何かを選び、
自分で何かを切り捨てることが大事だ、
ということらしいです。
ドラマでは主人公が意識改革されただけで、
実際に洋服が捨てられることはなかったのですが、
私が驚いたのはその洋服の数。
OLのクローゼットという設定で、
洋服あれだけですか?
マジ?

私、処分下手だなーと反省しました。
着ない服は捨てるかリサイクル!

というわけで、大々的にはじめました。
まだ着られるけど着てない服を、
たんすの肥やしにしてちゃダメですよね。

洋服整理が済んだら、お部屋、かなり綺麗に・・・というか、
すっきりしそうな気がします。楽しみぃ~。

でも、見切りをつけるのはなかなか難しいぞ。むむむっ。
