
冬みかんの美味しい季節になってきますね~♪
私は西湘パイパス・国府津の近くの、
みかん問屋さんのみかんを買うことが多いです。

問屋さんの倉庫?の前に、
いろんなみかんが置いてあって、
試食して、サイズや甘さで値段の違うみかんを
吟味して買うことができるんですよね。それも安い!
冬になると西にドライブして、
ちっちゃくて甘くて安いみかんを大量買いしてきます。

西湘バイパスでドライブすることがあったら、
立ち寄ってみてください。オススメです!
バイパスから出て、左折すぐ左側のお店です♪(国道1号沿い)

今年もいこっと♪
さて、そこで知り合ったおばさまによると、
みかんの白い部分は、
食物繊維で栄養豊富

だそうです。だから、白いとこも袋も残したまま、
ぱくっと食べるのがみかんの正しい食べ方だとか。

確かに、白いところを丁寧にとって、
皮も食べないほうが美味しい果肉を味わえるけれど、
栄養価を考えたら、それは間違いなんですねぇ。

さて、どっちで食べます?

ま、そのときの気分次第で!
っていうか、私はもともとそのまま食べる派です(笑)
