良いおもちゃ | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

今朝J-WAVEをきいていたら、
JKRadio(ジョン・カビラ氏の番組)で、
GOOD TOYが紹介されてました。
ロボット
毎年20点、個人ではなくそれを楽しむと、
人とのつながりが生まれるようなおもちゃを選定してるそうです。
すべて、東京おもちゃ美術館で楽しめるとか。
レンチ
その中で紹介されていたものの1つに、
ペンタトニックスケールの木琴
がありました。
音譜
音階を5音にしてあるので、
子供がどれだけいい加減に叩いても、日本人だと、
なんとなーく「琉球音楽」に聞こえてしまうという(笑)
ひらめき電球
番組で紹介されたのは琉球音階にした木琴でしたが、
他のペンタトニックスケール(たとえばスコットランド民謡風とか)も
あるのかなー?面白いですよねー。5音の世界!
ニコニコ
友達の子供のクリスマス・プレゼントにしたいな。
プレゼント
子供がでたらめに叩いても、
ちゃんと音楽を奏でるのってなんか素敵ですよね~!
グッド!
おもちゃ美術館も、
子供がいたら絶対行くのになー。ちぇ(笑)

GOOD TOY AWARDのURLはこちら

東京おもちゃ美術館のURLはこちら

一例↓

マイファーストサイロフォン
ペンタトニックスケールKP-320/XY
価格 3,000円