週末、西に下りつづけ、また、
清水魚市場「河岸の市」に来ました!
お魚のにおい、プンプンです(笑)
今日はどこでランチにしようかな?とふとみると、
あの有名店「おがわ」の行列がまだちょっとしかない!
すぐに並んで、5分も待たずに店内へ。
ほら、まだガラガラでしょ?
こーんなこともあるんですねぇ。
まー、2,3分足らずで満席になり、
店内から富士山が見えます。わかりますかー?
こののれんは店内のこんなところにかかってます。
不思議・・・。
私が頼んだのは「ねぎとろ丼」800円!
ご主人がまぐろをたたいて、そこに、
たーっぷりのねぎをいれてさらにたたいてました。
出来たてです。店内には「ねぎとろ」注文のたびに、
景気のよい音が鳴り響きます。
写真のとおり、甘エビといかくんと釜揚げしらすが!
それもものすごいボリューム!
わかりますか?ご飯の厚みと同じくらいのネギトロが
上にのっかっているんです、これ!
食べきれなくって、「ちょっと食べて~」と、
目の前の彼女のご飯にのせて頼みました。
まぐろ、トロ、たこ、甘エビ、いくらですね。
このまぐろとトロがまた大きくて厚みがあって美味しい!
たこもやわらかくって絶品です♪
両方についてた「あさりのお味噌汁」が
良いだしが出ててとっても美味しかったし、
とにかくボリューム満点で凄いお店です!
人気のメニューは次郎長丼1500円と、
お刺身定食の良いやつ2000円のみたいでした。
でも庶民にはちょっと高いし、
安いやつでも十分満足感あるよ。
っていうか、むしろお腹一杯になりすぎます(^^;)
でも完食~!
店を出ると外に軽く20人以上並んでました。
ホント、ラッキーでした!