おはようございます!
今日は知り合いが箱根に出かけているので、
行楽日和でよかったなーと思うやら、
ちきしょー!と嫉妬するやら(笑)
さて、
昨日は帰りに、新しいDSの状況をさぐりに、
大型の電器屋にいってみました。
(「i」つけると検索でひっかかるのでやめてみました)
夜遅い時間でもウロウロしてるサラリーマンは多数。
やっぱり電器屋って楽しいもんなぁ~(笑)
さて、ゲームコーナーへ。
お目当ての、商品の参考URLはココ !
でも、まったく、予約できない状況でした。
当日、○台入荷とあったけど、並ぶのもねー。
アマゾンで約30分で予約完売したのもわかりますね。
それにパンフレットもらって熟読したけど、
結局、私、そんな機能つかわなそー。
自分用は「i」にはしなそーです。まー、わかんないけどね。
しかし、
Liteのときもそう思ったけど、
発売前からオークションなどで高値で取引されるのって
商品としてどうなんでしょう?!
なんかおかしくないですか?
Nintendoさん、ちょっと考えなよね~。