イッテQ・孫悟空 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

2つの番組のつながりといったら、


内村光良さん出演

王冠1


ってとこだけですね(笑)


さて、

イッテQで、オセロの松嶋さんが、

世界遺産をみて1万円もらうシリーズの続きやってました。

自転車

過酷な移動でも慣れると寝れちゃったり、

旅ってそうだよなぁーっと懐かしく思ったりしましたが、

あれほど過酷なことはしたことがありません。

それに、アユタヤ遺跡とか、

なんか一生行けなそーなので楽しかったです。


それから、カシミヤ

やぎ座

あんなに高い理由がわかりました。

ちょっとしか取れない上に、なんて手間のかかる!

叫び

でも、そうやって考えると、

その辺で売ってる安いマフラーとかは、


ニセモノ

汗

ですよね。安いカシミヤのマフラー持ってるけど、

ホントのカシミヤのわけないや!と思いました。

ガーン


しかしSPの後だからか、

ウッチャンがずっとスタジオにいるのが残念。

やっぱりコメンテーターよりも動いてるほうが面白いよねぇ。

テレビ

それと、昨日、映画の孫悟空やってましたね、地上波で。

最後のほうだけ見たんですけど、

岸谷五朗さん(銀)とウッチャン(沙悟浄)が対峙するとこ、

ちょっとワクワクしました。

二人とも好きな俳優さんなので~♪

音譜