道の駅「信州蔦木宿」・「とよとみ」 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

信州蔦木宿

(URLはココ !)

山梨と長野の県境にある道の駅です。

以前も立ち寄ったことがあるのですが、

温泉や食事どころもあり、雰囲気のある道の駅です。

私のお気に入りポイントは、

農産物と名水の大福と各種信州土産で~す♪
あけび  ピオーネ
このあけびとピオーネを購入したところです。

おばちゃんが丁寧に色々と教えてくれたのもポイント高い点。

また行きたいなぁ~♪


道の駅「とよとみ」

(参考URLはココ !)

ここは山梨・南アルプス方面に行く人はぜーったい立ち寄ったらいいですよ!

もう朝一番からバスとかも来ちゃって、めちゃめちゃ知ってるんだもんなー皆さん。

知らない人は知っときましょう!

ここの農産物はめっちゃ新鮮で美味しいし安いしで、いけてます!
甲斐路

左端に山梨の小さなスーパーで買った甲州ぶどう(安い!)がありますが、

それ以外の甲斐路を山盛りかっても800円とかでした。

1000円パックを5つ、6つ買い占めてる人もいました。

だって、他で粒揃いのダンボール入りかったら2500円は下らないですから。

季節によっていろんなものが出てきますが、ホント、ここ安いです!

ラブラブ


二つとも、この近辺にドライブしたら、絶対また立ち寄りま~す♪

車