三分一湧水 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

農業用水の分配をめぐって争いが絶えなかったところに、

見事に3つに分けるための施設を武田信玄がつくったとされるところです。

(観光も含め参考URLはココ !とココ !)
三分一湧水5  三分一湧水2
読み方は「さんぶいち」だそうです。          流れの最初。岩から水が染み出してます。
三分一湧水1  三分一湧水3
簡単なしくみですが、綺麗に3つに水の流れが分かれています。
三分一湧水4  三分一湧水6

なにはともあれ、水温10度くらいですし、林の中ですから「寒い!」です。

夏はいいんでしょうけどね。


湧水館の駐車場からは道路反対側の板張りの遊歩道を登りです。

場所がわからなくて、ウロウロしてた人もいましたのでご注意あれ!