昨日の「ぷっすま」は、
いきなりディクショナリーの企画に+αされていて、
家電量販店・お寿司やの隠語?、
のようなものを解説するゲームでした。
あいかわらず、自由なMC:ユースケさんと草なぎ剛さん。
でたらめな歌詞のポニョ押しでした(笑)
ゲストは木下ユキナさんと品川さん(芸人さん)。
品川さんはいわゆる「家電芸人」さんなんですけど、
土田さんより「嫌味」な感じがするんですよね~。
あれはきっと、
お店の人が一緒に付いて歩いているのに、
その人に「喋るすきを与えなかった」からだと思います。
きっと、あの家電の解説するための店員は、
いろんな勉強もして、家族にも「出るぞ!」とかいっちゃって、
盛り上がっただろうなーと想像すると、
でしゃばって、知識を披露する、
品川さんの姿が残念な感じでした。
でも、Qライン(モデルが古くなって安くなったもの)とか、
家電の店員さんの言葉がわかって面白かったけどね。
しかし、
家電芸人はこんど「アメトーク」のゴールデンに出るんだし、
「ぷっすま」に出張ってこなくっていいって気持ちでした。
お寿司やさんもあったし、
他の職業もあったと思うんだけどな~。
でも、家電の解説を、
ちょっと謙虚っぽく話す土田さんだったらOKだったかも。