なにげなく回したチャンネルで、
クラシック音楽の番組を見ました。
日曜日の朝だったかなぁ?
バラエティの要素が入っていて、
ちょっと面白かったんですよね。
その番組の最後に、
指揮者募集
が出ました。
一般人にオーケストラの指揮をさせてくれるというのです。
私はいわゆるクラシックファンじゃないけど、
子供の頃からずっと楽器に触れてたし、
「のだめカンタービレ」にもはまったしで、
チャンスがあるならふってみたい!
と思っちゃったですよね。
で、番組の題名しらべて、ネットにアクセス!
(そのHPはココ のニュースのコーナーをクリック!)
ガーンッ。
意気込み録画はともかく、
お得意な部分を1分程度
って、そんな部分ないよ。
やっぱりレベルが違うのか。
ちぇ。
自分の中にあるテンポが狂っていると、
狂ったように演奏しちゃうオーケストラっていうのを、
一度体験してみたかったなぁ。
中学や高校の頃は、
指揮棒ふっても、ふらなくても、
演奏は無事おわるって感じだったから、
ちょっと体験したかったんだけど、
残念。
音楽かけながら指揮棒振ってる趣味の人が、
出るんだろうなぁ~。