民主も自民もですね。
なんか選挙のことしか見てない気がしません?
自分たちの党が与党にならないと、
自分たちの主張する政策を進められない!
って感じだけど、
でもさー、そんなことしてる場合なのかなぁ?
本当は、
誰が総理でも、
どこが与党でも、
一丸となって日本を建て直す!
って
いう気概が必要な時期なんじゃないのかしら?
政党や派閥、自分の保身ばかり考えすぎじゃない?
お互いの主張が平行線のまま、
選挙して、勝って、主張を推し進めるやり方が、
民主主義の日本なのかしら?
町中の声も、
マスコミが意図してひろってる
気がしてしかたない。
もう、じゃんけんで決めちゃえば~。
って思うくらい不信感増大中。