ホントの自分我慢して伝わらなくて。 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

音楽聴きながらスポーツするのは好き? ブログネタ:音楽聴きながらスポーツするのは好き? 参加中

auの宣伝って凄く残りますよね。あのキマグレンの曲。
「泣きたくて~笑いたくて~ホントの自分我慢して~」ってやつ。
なんかあれ聴くと走りたくなりますね。パブロフの犬?
わんわん
音楽聴きながらのスポーツ、やっぱり好きですねー。
というか、音楽無しにスポーツするのは考えられません。

ラブラブNO MUSIC NO SPORTSラブラブ

ミュージックプレーヤーなくっても、
常に心の中で何か歌いながらスポーツしちゃいますね。
音譜
フラとかダンスなんてもう音楽ありきだし!


1つ不満があるとすれば、
スポーツジムや公共の室内プールでの音楽
CD
USEN流してるところはまだまとも。

係員の好みなのか知らないけど、
同じCDアルバムをくり返しくり返し半日かけてるところがあって、
本気で苦情言おうかと思っちゃった。
むっ
スポーツのときにキライなアーティストがかかるのは、
余計なストレスですよねぇ~。
ダウン


それにしても、夏の終わりに、
iPodで音楽を楽しみながら本栖湖畔を走るなんて、

なんて素敵なイベントなんでしょ!
走る人音譜

本栖湖ってホントに神秘的で大好きな場所なんですけど、
きっと当日は全然違うムードなんでしょうねぇ。
富士山
富士五湖の中でも凄く透明度が高いんですよねぇ。
すごく深いところまで見えちゃうからちょっとこわいけど、
お札の富士山がみられるほうのキャンプ場(浩庵)から、
カヌーで漕ぎ出すと、湖の底から龍が現れそうな気がしたりして、
大好きな場所です。

でも最近は行ってないなぁ~。

じゃ、イベントに行けばって?

・・・。

走るの苦手なんですよね。特に長距離・・・。
あせる

THE HUMAN RACE 10K Amebaスペシャルサイト
Ameba RUN CHALLENGE