
そのフリーパスは、
エグゼクティブ・ファーストクラス

は乗れますか?(笑)
いやー、エコノミーだとしても、絶対に
飛行機のフリーパス

のほうがいいですね。
もちろん燃油サーチャージは込みでお願いします(笑)

電車のフリーパスも便利だろうけど、
実際、お金の問題で断念するのは海外旅行のほうが多いわけだし、
飛行機代がかからないなら、ぜったい海外飛び出すよー。

日本を電車で旅するのも魅力的だけど、どこも、
頑張れば自分でお金出せるくらいの旅行代金だもんね。

たとえばちょっと北欧まで~とかいったら、
何十万円でしょう?
フリーパスあったら魅力的だなぁ。
しかし、最近の燃油サーチャージ、
本当に困っちゃいますね。

某航空会社のマイレージがたまっていて、
グァムあたりまで行けるんだけど、
燃油サーチャージと現地のホテル代考えたら、
HISの燃油代金込みパック

のほうがずっと安いんだもんね。
ま、結局、働いてたら、休みをとる問題もあるから、
一番安いプランでは行けないんだけどさー。
あー、自由に旅行できたらいいなぁ。
