CHANGE | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

あと何回で最終回なんでしょう?

はてなマーク

ドラマの途中で「15分拡大」って異例ですよねー。


なんか内容に合わせて延長されるなんて、

お隣の国のドラマみたいですね。


以下、ネタバレします。

まだ観てない人は読まないでね♪




朝倉啓太総理(木村拓哉さん)は、

本当に大事なもの(小児科医療対策)に奔走するけど、

官房長官の神林正一(寺尾聰さん)に妨害される。

美山理香(深津絵里さん)はその妨害の内容を知るが、

自身の将来のために神林側につく・・・かに見えるけれど。


さー、この先の展開がどうなることやら。

(ちょっと想像ついちゃいますねー。期待を裏切って欲しいなぁ。)


総理は裏切られたショックか、子供の死のショックか、

失踪するーみたいなラストでした。

でも予告でしっかりセリフいってました。

うーん、予告には木村拓哉さん出さないほうが、

来週が楽しみになった気がしますねー。


しかし、このドラマってストーリー展開が「ゆるい」ですよね。


緻密になってないというか・・・。

ガーン


神林が、機密費で買収するあたり、

美山さんに見せる必要ないですもの。

今後の展開にからんでくるんだろうけど、

本当に腹黒い人は、ぐらついてる秘書官にそんなの見せないよ。

神林先生は、最初のほうでは「たぬきおやじ」だったのに、

今はもう明らかに「総理の敵」まるだし。

はっきりと裏工作するような人じゃなく、

抜け目ない大物政治家を描いてほしかったなー。


ちょっとなーって思いました。

あせる


でも脇をかためてるのが演技力の優れた俳優さんが多いので、

その演技みてるだけでも楽しいですね。

音譜