ETCつけました。 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ETCがあったら海ほたるも割引なのか~っと、

高速に乗るたびに宣伝ののぼりを見て


イラッ

むっ


としていたのですが(笑)、


ついに私もETCつけました。

音譜


E-NEXCOのキャンペーンで、

NICOSのカードをつくるとデンソーの分離型ETCを

設置料の5250円だけでつけられるというものです。

(このキャンペーンは希望者多数のためもう締め切られたとか)

ネットで申し込みをして必要書類を送ったりしたら、

すぐにセットアップ済みの本体が送られてきました♪

OK

ETCカードは1回つかえば年会費無料になるそうで、

1年に1度も使わないなんてありえないから楽勝!

¥

でももともと持っていたNICOSカードを解約して、

そのカードで引き落としてた携帯料金などをつけかえてーと、

面倒といえば、めっちゃ面倒でした。


ETC2  ETC1

さて最寄のデンソー特約店にいって車に設置してもらって完了!

1時間くらいかかりますっていわれたのに30分もかからなかった♪


本当に5250円で設置できちゃった!ラッキ~(^^)v

チョキ


前にオートバックスでみたら2万円弱だったから凄くお徳な気持ち。


でもこの週末は人の車に乗せてもらっていて、

自分の車のETCをためすチャンスがなかったの。

残念。

車

女性の声で料金アナウンスが出たりするらしいので、

来週末には西湘バイパスを走行してみたいなーっと思ってます。

          (↑湘南の西の海沿いを走れる安い高速)