汝矣島(ヨイド)にあるお粥やさんです。(お店の参考URLはココ !)
みんなが遊ぶソウルの中心地からは離れていますが、
そばに有名なテレビ局があるので、
韓流目当ての観光客も来ていたりするみたいです。
私が入店した朝の7時(開店頃)は、地元のおじさんだけでした。
明洞近くにあるお粥やさんとちがって、
店内に清潔感とちょっとした高級感があります。
個人的には味も他のお粥やさんより美味しいと思います。
近いからと中心街で食べて、
「ちがう!」と思ったこともありました。
昔来たときは民芸?調の椅子でしたが、
今はすっきりモダンになっていました。
お箸袋があるお店ってソウルでは珍しいです。
つけあわせは5つ。ここの牛蒡の甘いやつが大好き!
水キムチ(画面左)が出てくるのも珍しいですね。
私が大好きな鶏のお粥です。
サムゲタンの味がします。
これは連れがせっかくだから頼んだと、
あわびエキスたっぷり!
乾燥した千切り?の人参もたっぷり!
身体によさそうな味がしました。
遠いし、中心部からタクシーでくると500円以上はかかります。
そしてタクシーの運転手が1度でこの店につけたことはありません(笑)
でも店をさがしてくれる様子をみているのも楽しいです。
電話したり、道端の人に尋ねてくれたりね。
みんなフレンドリーな人だなーと嬉しくなります。
地下鉄でくると参考URLの写真を参考に歩けばすぐにつきます。
遠いから時間のない人には薦められないけど、
ホントに美味しいですよ。
ときどきこれが食べたくて「ソウルいっちゃおうかなー」と思うことも(笑)