
私の携帯電話にはそんな機能はついていないのですが、
友達は、夜の22時に電源が切れて、朝の7時に電源が入るようにしてるんです。

だから彼女に連絡をとるときは、
あー!もう21時50分じゃん!
朝の待ち合わせの変更、すぐメールしなきゃ!

な感じになりそうですが、
実はそんなにあせることもなく・・・。
だって、家の電話があるからね。

今って家の電話使わない人多いですよね。
持っていない人さえいるし、
すっかり携帯電話が主体になってる。
彼女は夜は家にいるんだから、
急用は家の電話で対応すればいいじゃん!な性格。
きっぱりしてますよね。
家の中で携帯電話を持ち歩くのも
なんかめんどくさいみたいです。
ま、私も部屋に置きっぱなしでメールに気づかないことも
多々ありますが(^^;)
携帯電話に支配されてる生活じゃない!
これは結構大事なことな気がします。
