新宿駅南口 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

新宿駅南口で友達と待ち合わせするようになって、

もう20年近くたちます。

電車

思い出すと、あー、南口栄えたなーって感じです。


この新宿駅とかいてある横あたりに、

カメラが設置してあるので、

ニュースで新宿のお天気の状況などを放映するときに、

よくこの場所が映ります。

今はまだ工事中なので見通しは悪い感じですね。
新宿駅南口

昔は人があまりいないので待ち合わせもしやすかったのですが、

今は大量に人が流れていて待ち合わせも大変になってきました。



昔は、新宿といえば東口がメインでした。

全国的に有名なアルタ(「笑っていいとも!」のスタジオがあるビル)や、

紀伊国屋書店、三越、伊勢丹、丸井などがあり、

歌舞伎町へもこちらの入口になりますから、

新宿といえば、こちらでした。


それから西口は、

小田急百貨店、京王百貨店、そして西新宿高層ビル。

オフィス街でした。


南口はルミネやミロードがあるものの、

あまり人気のないエリアでした。


それから月日がたち、

まずは西口方面に都庁がお目見え。
と超
どーんっ!


今はさらに近未来ビル的な、

東京モード学園のビルを建設中で、

ひときわ目立っています。



そしてさらに月日がたち、

南口にタカシマヤタイムズスクエアや、

サザンテラスが出来始めました。
高島屋

新宿はますます巨大なエリアになってきました。

端から端まで歩くと物凄く疲れます(^^;)

あせる


ので、お出かけは非常に疲れました。

ははは。