こないだたまたまNHKにチャンネルを合わせたら、
関根麻里さんの司会の番組で、
マイケル・ジャクソン「スリラー」
のPVが完全バージョンで流れました。
ものすごく久しぶりに見たのですが、
これってやっぱり凄いですよ。
当時、はじめて見たときの衝撃もすごかったです。
曲も踊りもPVの映画のような感じも、
全てが新鮮で、マイケル・ジャクソンのパワーを感じました。
そして、昨日のSMAP×SMAPでは、
TOTO「Africa」
をやってましたよね。
この曲だってもう20年以上はたってるわけですよね。
なのに、今聴いても凄くよかった。
木村拓哉さんとか香取慎吾くんとか、
ROCKが好きなんだろうけどもうぜーんぜん違いますよね。
SMAPも好きだけど、
スケールが違いすぎて、
一緒のステージにいるのがちょっとかわいそうなくらい。
やっぱり80年代の洋楽って最高ですよ。
当時聴いてた音楽をいろいろ引っ張り出したくなりました。
って、CD持ってないや(笑)<レコードだ・・・。