お部屋探しかぁ。 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ブログネタ:お部屋探しのポイントは? 参加中


会社から通いやすいこと!

電車通勤なら1路線で、
車通勤なら渋滞ポイントがないところがいいですねぇ。
電車
徒歩通勤は嫌です。近すぎるのはホントパス。

それから立地はやはり閑静な住宅街で、
高い建物があまりない高層建築禁止区域がいいです。
3階建NGみたいなところ。
空がいっぱいのほうが嬉しいから。
で、緑の綺麗で安全な公園があればなおGOOD!
桜
活気のある商店街か大型スーパーがあって、
TSUTAYAやお花屋さんも近くにあるといいなぁ。
あとはホームセンターも。

家
家は、
一戸建てがベストだけどそんな話しじゃないだろうし、
テラスハウスとか・・・も違うか。
アパートならやっぱり2階の端がいいよねぇ。
お布団干せる日照権が欲しいなぁ。
晴れ

それからゴミだしね。
ゴミステーションがあるところがいいなぁ。
決められた曜日の朝に出すのは大変!

中は、
家賃の関係があったらユニットバスでもしかたないけど、
コンロは2口ないと困るなぁ。
やっぱり1ルームよりは2部屋。
それか、台所と別の1ルームが最低条件かも。
それでベッドが置けるスペースは欲しい。
ラブラブ

・・・。

って最初の設定(学生なのか新人なのか)があまいので、
なんだかよくわけのわからないことになってるけど、
私も引越して、新しい生活してみたい願望はあるなぁ。

でも今のところも便利なんだけどね。

宝くじで3億円当たってたとしたら、
会社の近くにマンション借りて、
週末は海の見える大きな一戸建てで過ごすとかしたいなぁ。
波
働かなくてもいいお金持ちなら、
家も持たずに、あちこち旅行しながら暮らしたい。

(遠い目)