ブログネタ:裸祭りのポスターが掲載拒否!? 参加中
このニュース、
はじめてテレビで見てからずーっと考えてました。
JRの判断は良くなかったのか?
不快と感じる女性は偏見なのか?
などなど。
でもこのポスターの根本の悪いところって、
蘇民祭が何のお祭りかわからない
ところじゃないですか?
検索していて2006年のポスターをたまたまみつけてそう思いました。
今回のは、ポスターみてても、何の祭りか意味わかんない。
並んだ男性がお尻むけてたり、
胸毛とひげのある男性が雄たけび上げてたりするのが、
どういう意味なのか、
さっぱり。
祭りの真髄を語れてないのが問題なのでは?と感じました。
きっと、彼が麻袋をとりあってて、
自分がとったんだぞー!と雄たけびあげてるのが
わかる構図になっていたら、
不快と思うかも
という判断にならなかったのでは?
私はこのお祭りしらなかったので、
このニュースを知らないときに、
このポスターを見ていたら、
やっぱり、
「なにこのポスター?」と、
不快に思ったと思います。
例えば、ジャニーズの面々でやっていたとしても、
意味わかんないから、同じ感想もったと思う。
だって2006のポスターは意味わかるもん。
これ見て→ココ
。
裸のお尻があっても、胸毛の人がいても、
「ああ、こういうお祭りなのねー」って納得できる。
裸体を使うなら、
そういうことが必要なんじゃないの?