約三十の嘘 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

『約三十の嘘』


TSUTAYAレンタルでDVDを借りて見ました。

気になってたのに、うっかり見るの忘れてて。


「ひとつの嘘のためには約三十の嘘を用意しなさい」サルバトーレ・ワコン


豪華寝台列車トワイライト・エキスプレスの中で、

3年ぶりに集まった詐欺師たちのお話です。

札幌で羽毛布団を高額に売りさばいて大金を得る。

1晩すると、そのお金がじゃがいもに変わっている。

さて、盗んだのは6人のうちの誰?


キャストが豪華でした。

椎名桔平さん、中谷美紀さん、妻夫木聡さん、

田辺誠一さん、八嶋智人さん、伴杏里さん。

正直、伴さんの名前は知らなかったけど・・・。

あと、クレイジーケンバンドの「あぶく」って曲がいい感じでした。


列車の中で詐欺師が集まって札束がなくなるというと、

1ひねりも2ひねりもあるような推理劇を期待しちゃうけど、

これはそれを期待するとあんまり面白くないかなぁ。

人間の心理とか、

男性って守ってあげたい系の女に弱いのよねーとか、

でもそういう人ほどホントは自立できるのよねーとか、

なかなか惚れた異性のことって忘れられないなーとか、

そういう感じで楽に見てたので、なんか面白かったです。

時間も適当だったし。(100分くらい?)


それにしても、

ほとんど電車の中しか出てこないのに、

狭さとか、閉鎖された場所で起きてる感じがなかったなぁ。

他の人間も車掌さんくらいしか出てこないし。

でもくつろいで見れました。不思議。


映画のURLはココ