一年遅れの便り | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ブログネタ:年賀状出す? 参加中

年賀状は12月15日に、
隣の市の本局(自分の市の本局より近い)に行って、
年賀状用の受付ポストに入れてきました。

どうしても元旦について欲しい人がいたので。

それはともかく、
今年の年賀状には不思議なことが。

2007年の年賀状は、
新配属先の全員に年賀状をかきました。
他会社なので折り目正しく。
そして、返事がこなかった人が4人。
「ああ、この人たちは年賀状やらないんだな」と思って、
今回はその4人には年賀状を出しませんでした。

2008年1月1日。
そのうちの1人から年賀状がきました!
それも私の仕事っぷりをほめてくれてる文面つき!

なんじゃこりゃー!

2007年1月の年賀状は私からオンリーで、
返信もなければ、会社でそのことにも触れなかったのに、
どーして今年は年賀状がきてるのー?

意味がわからない。

仲良しでいっぱい喋ってるとか、
仕事でお世話をしたとかあるわけでもないし、
だいたい2007年の私の出した年賀状のことに
一度も触れなかった人がなぜ今年!
こんなことはじめてだったので、ホントにびっくりしました。
すぐに返信年賀状かいたけど、
これって普通の感覚じゃないよねー?!
はてなマーク