西田敏行さんの人情ものはいいですね。
寅さんみたいに映画になったらいいのに。
でも釣りバカがあるか。
あ、大沢たかおさんの次の映画が、
そういう路線を継ぐとか聞いた気がしてきた。
そっか、それならそれがいいかー。
若い俳優さんにやってもらわないと、
ロングヒットの作品は生まれないもんなぁ。
もとい、
ふくまる旅館の最終回はお約束どおりな感じでした。
よしおくんの本当のお父さんのお姉さん(木の実ナナさん)に
真実を教えてもらう。
↓
よしおくんとけいこさんが結婚。
↓
よしおくんが旅館を継ぐことを発表。
大団円。
途中、小料理屋のおかみがまた浅草を去るシーンも。
前のシリーズでもおかみは浅草を去りましたから、
次にまたこのドラマをやるとしたら、
人がかわるわけですねー。
っていうか、またやれるかなー?
けいこさんの実家のホテルはつぶれちゃったから、
恒例のいがみあいも見れないしなぁ。
よしおくんとけいこさん、結婚しちゃったし。
(どこに住むんだろう?)
しかし、
久しぶりにききましたよ、プロポーズで、
「私でいいの?」
「おまえじゃないとダメなんだ」
ってセリフ。
その他にも死語?と思われるようなセリフが
バンバン出てましたが、
このドラマでは違和感もなく見ることができました。
母が感動して泣いてたし(^^;)
とにかく、こういうシリーズは定期的に見たいです。
それから次の世代の人たちにも見て欲しいなぁ。
親切とかおせっかいとかが良いものであるところを。