稲村ヶ崎温泉 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

稲村ヶ崎に温泉があります。

昔はありませんでした。

サンディッシュというお店の隣です。


稲村ヶ崎温泉01

1200円かかるけど好きな温泉です。

子供NGで、そんなに混雑してるのに遭遇したことないです。

駐車券は2時間分かな。


源泉は冷泉で18度くらいしかないらしいけど、

黒っぽいお湯はすぐにつるっつるのお肌にしてくれます。

ph値はたしか8.6でした。


内湯は熱め、外湯はぬるめと、22度くらいの水風呂。

それからサウナがあります。

天井が高いけど、こじんまりとした感じです。


シャンプー・リンス・ボディソープあり。


洗うところには普通のシャワー以外に、

温泉が出てくる蛇口もついてます♪

あがり湯は温泉で!


ネットでは評判いまいちの記事もあるし、

確かにその通りだなーと思うこともあるけど、

私は好きです。

有名で混雑しててくつろげないの嫌だし。

三浦のほうにある海洋深層水のお風呂たちは

熱めのお風呂ばかりで長湯できないし。


私はぬる湯が好きなんです♪

39度くらいのお湯で長風呂希望(^^)

そんな人には稲村ヶ崎温泉、結構いいですよ。


稲村ヶ崎温泉02

これは入り口下駄箱の横にあった灯り。

入り口はいつもお香がたいてあって、

そのかおりに包まれています。