週末に玄関のチャイムが壊れちゃった。
ホームセンターに買いに行ってみた。
↓
電池式のメロディがなるやつを買った。
↓
設置しても音がならない。
↓
ホームセンターに返品にいった。(不良品だったらしい)
↓
今度は一番安い「ピンポーン」としか鳴らないやつを買った。
↓
鳴った。
↓
鳴らしつづけて10回めくらいで、
ショートしました・・・。
家がこげくさい・・・。
すぐに外して今度は電気屋さんへ。
↓
ショートした電池式のはうちにつくタイプのものではないと。
そして、うちにつくのはもう市販されていないらしい。
↓
翌日、さらに違うホームセンターへ。
ワイヤレス(無線)のチャイムを買いました。
音色は8種類も選べます!すごい!
そのうち1つは「犬の声」。
かわいいのを想像してたら、
ガウガウワンワン、攻撃の声!
何用これ?
防犯用なのかしら?
今はなんの曲にしようか考えながら、
玄関にチャイムをつけるためのプレートを接着中。
固定する(完全に乾く)までまる1日はみたほうがいいんだって。
でもまーなんとか新しいチャイムが設置できるみたいでよかったわ。
それも安かったし。(混線防止がついてて2000円弱)
配線しなおすとか、工事はめんどーだもんね。