2年ほど使ったスマホの電池がすぐになくなるようになったのでもう買い替えの時期である。

ドコモショップはいま予約でないとフラット入るのはだめになったのでよやくしてあるのだが。

 

また様々な面で騙されるのではないかと。新しい電話機をかうときだけはうれしいどころか気が重い。

 

我々消費者にこう思わせてしまったのはショップの人たちがメーカーから負わされている仕組みのせいだ。

騙してでも売れと。たくさん売ったショップは表彰しますと。

 

このブログを読んでいただいている方の中にも映画好きでスマホの販売店(フランチャイズの

会社)にお勤めの方もいると思うのですが(たくさんあるので)、まーこの程度の事で気を悪くしないでいただければ幸いです。

スマホの販売が日本の経済の最先端を担う仕事であることは間違いない。

 

騙されるというのは人聞きが悪いかもしれないがセブンイレブンなどもほぼフランチャイズだが

会社名は(有)なになに商店とかいてあるみせもあれば一切書いていないところもある。

これは騙しているとは言わない。

 

ドコモショップについて書けば100%フランチャイズで直営店は0である。ビックカメラにあるドコモはビックがやってるドコモ

ショップである。ドコモとドコモショップは一切関係ないとドコモは言うが。(そんな馬鹿なとおもうけどドコモとドコモショップは全く別だと

いうのだ)ショップはドコモの看板を使わせてもらっているだけという。法律の抜け目を狙ったグレーな話だ。

①これが騙しでなくてなんだろうか。

 

このようなことを知っていたとしても販売システムの内情までは知らないのでやはり騙されに行くようなものだ。

まー知り合いの80歳近い工場の社長のようにただですよといわれアイパッドを使わせられる(使えるはずがないので

もっているだけ)ところまではいかないと思うのだが。本当に必要な人だけに売っていたのでは仕入れの掛け率が

安くならないという訳らしい。ただこうなってくると社会悪である。

②これを騙して売っているといわないでなんという?

納得の上サインしていただいていますとか(日本はそもそもサイン社会なんかじゃない)騙されてサインしているわけだからなあ。

本来なら無効だと思うけれど。無効にはさせない。そうはさせないほどの力がドコモにはある。


つづく